ブログ
歯の根に膿がたまっている治療法は?
これは歯周病が原因ではない、虫歯菌が原因の歯の根の膿タイプです。
根に膿がたまり、夜も寝れずに苦しむ患者さんもすくなくありません。
やがて膿がズキズキして上の写真のようにはぐきが腫れてしまいます。
歯周病で、膿がたまり腫れるタイプもありますが、治療法は全く違います。
治療法としては、抗生物質や痛み止めを処方して、服用していただき、
被せものの銀歯を外してや虫歯を除去して歯に穴をあけ膿を抜きます。
そして歯の根の中を殺菌、消毒して治していきます。
そして、根の中に薬を入れて、再び被せものをすることが多いです。
カテゴリー:歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,歯周病 歯ぐきが腫れたQ&A ,未分類 投稿日:2009年4月15日
金属の味がするのはなぜか?
金属の味がするので、歯の銀歯を外して白いセラミックにしてほしい
という患者さんがいます。
それは、お口の中で金属が、溶け出しているからです。イオン化して唾液の中に金属イオンが
溶け出しているのです。
それによって体の中に流れ、金属アレルギーを起こす人は起こします。
手のひらや、足の裏が荒れている方が多いですね。ほかの症状の方もいます。
セラミックやジルコニアクラウン、ハイブリッドセラミックは金属を使用しないので、体に無害ですのでお勧めします。
とくに金属アレルギーなどのアレルギー体質の方はお勧めです。
ジルコニアクラウンについて紹介
歯科における 奥歯や前歯の ジルコニアのクラウン(かぶせもの、差し歯)は、
オールセラミックの一種(審美歯科治療)だと患者さんはお考えください。
そして、材質としては最高に良質。
そして、超硬い。白い金属だと思ってください。
当医院のジルコニアは、通称 ダイヤモンドパール ジルコニア
いままで、セラミックというと、奥歯では割れることがあったりしましたが、
このジルコニアは 割れません。歯ぎしりしても、男性の強いかみ合わせでも割れません。
いままでのオールセラミックが硬いガラス、陶器なら、ジルコニアは白い金属ですから。
料金、値段、費用の相場は、15万~12万と高いのですが、今年は、価格破壊が進み、
値下がりの傾向が出てきています。
当医院では、ジルコニアクラウン60000~80000円に値下がりしました。
なぜ、安くできたのかと言うと、ここ数年、技工所が、技工料金を値下げし始めたからです。
まだ、多くの歯科医院では、普及していません。取り扱いもしていない医院が多いです。
そして、取り扱っていても高額。そして、取り扱いが難しい材質。
ちょっと歯医者泣かせなほど硬いのです。
ですので、ダイヤモンドパールジルコニアと呼んでいるのです。
カテゴリー:審美歯科オールセラミック、ジルコニア ハイブリッドセラミック ,未分類 投稿日:2009年4月15日
ブログから来院された高校生の矯正 三橋
今日は、地元の三橋から、高校1年生の男の子とお母様が、来院されました。歯列矯正希望
インターネットで検索して当医院を発見されたとのことでした。
いつも、インターネットから来院される患者さんは大宮の人ではないことが多いので不思議な感覚とう
れしい気持ちでした。
地元の方だと家が近いので診療しやすいので何かといい点があります。
さて、高校生の子は、前歯がすきっ歯で、出っ歯ぎみでした。
もう高校生なので、骨ができあがっており、前歯の角度がかなりきつい感じでした。
難しいケースですので45~50万円(税抜き)の矯正費用にさせていただきました。
しかし、これでも相場の半分以下ですので激安です。![]()
治療期間は1年~1年半でしょう。
ついでに歯肉炎、虫歯の治療もしていきます。
今後の歯並びが奇麗になっていくのが楽しみです。
さらにこの男の子をイケメンにしたいと思います。![]()
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,未分類 投稿日:2009年4月14日
自転車(前に子供乗せタイプ)を買いました
イオンで自転車を買いました。
前のハンドルの上に子供が乗せられるタイプです。
うちの息子は1歳半なので、そろそろ自転車に乗せていろんなところに遊びに行けたほうが、妻も子
供も楽しいだろうと思い買いました。
いまは、子供乗せ自転車は、専門の自転車があり、少し値段が高いのです。
29800円、39800円あたりが標準です。この2台が人気です。
それ以上になると、とたんに58000円になってしまい、高いです。
電動自転車は10万します。盗まれたらショック!![]()
そしてヘルメットもかっこいい子供用を買いました。
これで親子3人で、どこかに遊びに行きたいと思います。![]()
子供も、ヘルメットが気に入ったらしく珍しく嫌がりません。
帽子は嫌がってすぐに取ってしまうのに。
ニコニコしてヘルメットを自分の手でポンポンたたいてうれしそうにしてます。![]()
転ばないように注意して運転してほしいと思います。
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2009年4月11日
小学生にワイヤー矯正
今日は、小学生12歳に前歯のすき間を閉じる矯正をしました。
白い装置に白いワイヤーを通して、ゴムを前歯にかけて歯を閉じる計画です。
12NITI,エキストラスーパーライトフォースチェーン使用
これで1か月で歯がきれいに閉じ、すきっ歯が治るでしょう。![]()
小学生は簡単に歯が並びます。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,未分類 投稿日:2009年4月11日
最高の花見日和ですね!
今日は、すごく天気がいいですね。![]()
昼休みに郵便局に行ってきましたが、桜は満開![]()
![]()
![]()
![]()
だし、チューリップも満開
、公園に
は花見客と、本当に皆、楽しそうでした。
こんな日に運動会でもあれば楽しいんだろうなと思いましたね。
大宮公園には桜がたくさんあり、ものすごいきれいです。
屋台が50件以上あるのでたこ焼きでも食べながら散歩できます。![]()
夜も花見客が、大宮公園には集まります。
氷川神社も隣接し、池もあり、本当に散歩したら楽しいところです。
うちのトイプードルのマリン
も喜んでました。
いつか桜の咲くころに、家族で京都に行きたいですね。いつか実現させたいです。![]()
![]()
ホームページ作成のため引っ越しました!
ホームページが9月からスタートする予定です。
そのためにブログを引っ越ししました。
まだデザインはこのかっこよくないフレーム
で過ごさなくてはなりません。
新しいアドレスはe-haisha3.comです。いい歯医者さんドットコム
です。いいネーミングですよね!![]()
このアドレスのままホームページが9月に始まります。
まだよくこのブログの編集がよく分かりませんが、よろしくお願いします
埼玉 大宮の鈴木歯科医院です 大宮駅 西口 徒歩5分
インプラント 矯正 床矯正 クリアアライナー マウスピース矯正 ホワイトニング 審美歯科
などを中心に診療しております。
このブログのタイトルはインプラントと矯正の名医になるためにです。
このブログのタイトル変更の仕方がまだ分かりませんが。
インプラントと矯正の名医になるために頑張りたいと思います。![]()
矯正開始の19歳が2人
今週は矯正を開始する患者さんが2人決まりました。
19歳がなぜか多いです。
来年の成人式までには歯並びをきれいにしてあげなくてはとやる気がわいてきました。
二人とも前歯が上下で歯列不正があります。難しいケースですが来年にはきれいになっているでしょう。
どんどん子供たちと女性たちをきれいな歯並びの笑顔にしていきたいと思います。
もちろん男性も歓迎です。
私の師匠には、矯正の相談をわざわざお電話してきて指導していただけるので本当に感謝しております。
めきめきと腕があがっております。
大変心強い師匠に巡り会えたことにことに感謝します。
私の矯正人生は、彼なしではありえなかったでしょう。
はやく独り立ちできるよう勉強していきたいと思います。
インプラントでもこういった師匠がいてくれたらなあと思うこのごろです。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,未分類 投稿日:2009年4月1日
T4Kについて
トレイナーによるマウスピース矯正のT4K、T4A、T4B,i-3,マイオブレイスを導入しようと思います。
機能矯正は、ヨーロッパ、オーストラリアでは有名です。
アメリカはブレイス(ワイヤー矯正)が多い傾向があります。
今年はより、顔面の筋肉、軟組織についての機能矯正を学びたいと思います。
big>
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,未分類 投稿日:2009年3月28日
ミスチルのGIFT
ミスターチルドレンの「GIFT」は北京オリンピックで有名ですが、考えさせられます。
YOUTUBEでビデオが見れます 検索してみてくださいね
一番きれいな色ってなんだろ?
何に価値を置くかは人それぞれです。
人生で大切なのは何でしょう?
お金?名誉?家庭?子供?仕事?家族?
人生の成功とは?
幸せとは?
皆さんの大切なものは何でしょうか?
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2009年3月26日




