
ブログ
清原和博 男道 読みました
野球の清原選手の「男道」を読みました。
本の最後で感動しました。
王監督との会話のところです。
涙が滲みました。
桑田選手との感情も良く理解できました。
すごい人生だなと思います。
清原選手が大好きになりました。
野球選手はみなこの本を読むのでしょう。
今度は星野監督や落合監督の本を読みます。
松井の告白も読みました。
野村監督と言い、イチローといい、野球選手の本は本当にいい本が多いですね。
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2009年1月28日
床矯正体験日記1
床矯正を自分に作ってみました。
やはり自分で体験しないと患者さんの気持ちはわからないだろうと思ったからです。
床矯正で顎を拡大を開始して今週1週間経ちました。
全然痛くないですね。辛くもなんともないです。
上顎のまん中あたりが拡大の力を最初感じます。
しかし、それも半日くらいでなくなります。
まあ、感想は「思ったより楽」です。
子供たちはすぐに慣れるのが分かります。
高校生、中学生もすぐになれるでしょう。
寝てる間もするのですが、なんともないですね。
気にならず寝てしまいます。
しゃべりにくいのが難点です。
しゃべることがある場合は、外さないとダメかなと思います。
抜歯矯正するなら絶対こっちのほうがいいと思います。
私が身をもって体験していますので、説得力があると思います。
カテゴリー:床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2009年1月25日
オールセラミックスの前歯症例
オールセラミック前歯の症例
写真をクリックすると拡大されますセット前とセット後の前歯
誰よりも自分を信じる
アルペンスキー トリノオリンピック4位の皆川選手が言っていました
「誰よりも自分を信じてる。
自分の可能性を。
誰が何と言おうと。どう思おうと。」
決して諦めない。決して折れない。希望を捨てない。
この自分を信じる力は重要だと感じました。
レスリング 浜口京子も言っていました
「私にはできる
やればできる
必ずできる」
オリンピック3位決定戦でも唱えていたそうです。
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2009年1月24日
前歯のねじれを治す矯正
矯正により前歯のねじれを治した症例です。ワイヤーで治しましたが、マウスピースでも可能でしょう。しかし、ワイヤーのほうが早く治ります。
術前
ワイヤー装着
2か月後
5か月後 きれいになりましたね。
カテゴリー:矯正症例集 YOUTUBE動画集 ,白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,症例集 ,未分類 投稿日:2009年1月23日
セラミックによる前歯と奥歯の症例
前歯のセラミック 症例
症例写真をクリックすると拡大されます
日本でトップクラスの技工士に作製してもらった前歯のセラミックのケースです。
患者さんは中学生の女の子で、バスケットボールで転んで前歯を折ってしまったケースです。
折ってしまった歯は、元は1本だけ出っ歯だったので今回はきれいな歯並びにして被せることになりました。
まずは折れた歯の土台を作ります
セラミックの前歯をセットしました
きれいな自然な仕上がりです。さすが国内トップレベルです
オールセラミックの症例
オールセラミックの症例
写真をクリックすると拡大されます
前歯5本のセラミック症例です
奥歯のセラミックブリッジ症例です
奥歯のセラミックブリッジ症例
前歯5本のセラミックブリッジ症例
前歯5本 セラミックブリッジ 症例
写真をクリックすると拡大します
前歯のセラミックブリッジ5本連結されているものです
セラミックブリッジ セット前
セラミック5本ブリッジ セット後
きれいにセットされました
ハイブリッドセラミックで白い詰め物 症例
ハイブリっドセラミック症例
写真をクリックすると拡大されます
よくある保険の金属が入っていましたが、白くしたいとのことで
ハイブリッドセラミックの白い詰め物にしました。
これで笑っても奥歯の金属が見えません。
女性は奥歯の金属が見えるのを気にする方が多いのに驚かされます。
1週間ですぐに完成
1本30000円です。
評判がよくうれしい限りです。