
ネットから歯列矯正患者様 大宮
ホームページやYouTube動画https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOsを見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。
大宮からです。
2番目の前歯が捻れている、八重歯ぎみの症例です
抜歯しない矯正の方法で矯正します。
まずは型どりと写真撮影をして 次回は
床矯正を装着して矯正スタートです(^^)
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2018年10月31日
33、前歯のジルコニアセラミックの症例
前歯のジルコニアセラミックの症例
前歯が内側に引っ込んでいる歯並びの症例です。
矯正するよりも短い期間で歯の方向を変えて、きれいに白くしたいという希望でした「。
ジルコニアセラミックは金属不使用なので、白くきれいな差し歯です
とても色調が自然な色合いを表現できる素晴らしい素材です。
カテゴリー:セラミック、ジルコニア審美歯科 YOUTUBE動画症例集 投稿日:2018年10月29日
32、前歯のジルコニアセラミックの症例
前歯のジルコニアセラミックの症例
前歯の差し歯が古くなって変色しているのを新しくきれいにしたいという希望でした
ジルコニアセラミックの前歯をセットしました。
金属を使用しませんので、裏まですべてが白いジルコニアセラミックで丈夫で高品質です
カテゴリー:セラミック、ジルコニア審美歯科 YOUTUBE動画症例集 投稿日:2018年10月29日
31、前歯のメタルセラミック ホワイトクラウンの症例
前歯のメタルセラミック ホワイトクラウンの症例
カテゴリー:セラミック、ジルコニア審美歯科 YOUTUBE動画症例集 ,未分類 投稿日:2018年10月29日
30、奥歯のフルジルコニア 3本ブリッジの症例
奥歯のフルジルコニア 3本ブリッジの症例
セラミックのように割れたり欠けたりしないフルジルコニアの3本ブリッジです
セット前
セット装着後
セット後
下がセット装着後
カテゴリー:セラミック、ジルコニア審美歯科 YOUTUBE動画症例集 投稿日:2018年10月29日
奥歯のフルジルコニア クラウン 症例
奥歯のフルジルコニア クラウン 症例です
奥歯の銀歯を白くしたい、またセラミックのように割れるのは嫌なので
割れない欠けないフルジルコニアのクラウンにしました。
奥歯にフルジルコニアのクラウンをセットしました。
日本では有名なセルコンZ冠というブランドです。
カテゴリー:セラミック、ジルコニア審美歯科 YOUTUBE動画症例集 投稿日:2018年10月29日
ネットから歯列矯正患者様 大宮
ホームページやYouTube動画を見て下さった歯列矯正患者様が来院されました。https://www.youtube.com/watch?v=Wt3aBH4iaOs
大宮からの中学生です。
八重歯のケースですが ギリギリ抜かないで矯正していきます。
もっと八重歯が強い難しいケースは抜歯矯正が必要となります。
今日は時間があったので珍しく簡単にワイヤーを付けてみました。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 投稿日:2018年10月29日
ネットから歯周病患者様
ホームページやYouTube動画を見て下さった歯周病患者様が来院されました。
東京からです。
セカンドオピニオンのアドバイスも兼ねての診療でした。
東京の歯科医院では歯周病の奥歯を抜歯して
ブリッジにしましょうという提案があったようですが、
まだ抜歯しないで歯周病治療や噛み合わせ調整した方が良いと思うケースでした。
噛み合わせで奥歯が負担を受けて動揺して揺れていましたので調整して、歯のクリーニングをしました。
今後とも定期的なししゅうびょうの検診をおすすめします(^^)
カテゴリー:歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 投稿日:2018年10月29日
大宮開成中学校の文化祭
今日は息子と大宮開成中学校の文化祭と学校説明会に行ってきました!
後1年2ヶ月で中学受験なので、今年は色々な学校の文化祭に行きましたね!
大宮開成は学校が綺麗で近いので良いと思います。是非 息子が通ってくれればと思います。
開智中学校の説明会は昨日 妻が行ってきました。
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2018年10月28日
ネットからムーシールド プレオルソの受け口患者様 与野
ホームページやYouTube動画YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1_9R1prrtlQを見て下さったムーシールド プレオルソの受け口患者様が来院されました。
さいたま市 与野からです。
3歳半ですので早く治るでしょうが、
お口が小さいのでムーシールドでスタートです。
ここ一年でだんだん治ります。
次回は3ヶ月後に定期健診です^_^
カテゴリー:受け口反対咬合、プレオルソ ムーシールド パナシールドのブログ集 ,未分類 投稿日:2018年10月27日