
ブログ
インターネットから矯正患者さん 東京から
今日の患者さんは、下の歯列がM字にガタガタのケース。ほかの矯正医院も何件か回っていましたが、
条件が一番いいのは、当医院に違いありません。
抜歯しない、安い、早い、目立たない、他たくさんいい条件が多い。
謙虚に、慎重に、うぬぼれず、でも、自身をもって、「世のタメ、人のため」 に貢献したいと
思います。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2011年10月17日
それは壁ではない 扉だ 中谷
今日は、本屋さんで本を物色。いろいろと買いました。
私の尊敬する中谷先生の本で、本の帯にこう書いてありました。
「それは、壁ではない 扉だ。」
完璧なキャッチコピー!素晴らしい!
乗り越えられない、高い壁だ、無理だ!と思うのではなく、
目の前にあるのは、大きな扉だと思えと。
押せば開く。 登れない壁ではない。押せばいいんだ!
必ず開く。
中谷先生は本もいいですが、CDやDVDセミナーがめっちゃ面白い。おすすめです。
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2011年10月13日
上顎のインプラント手術 4本 ソケットリフト3本
上顎のインプラント手術 4本 ソケットリフト3本 でした
左上3 3.3X10 gbr 35N 3ミリヒール isq60
左上4 3.8X10 isq60 ソケットリフト
左上6 4.7X10 isq60 ソケットリフト 骨4ミり
右上6 4.7X10 isq46 30N
素早く、できるだけ簡単に、患者さんに負担にならないように を心がけています。
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年10月12日
インターネットから矯正患者さん 八重歯の中学生
インターネットから矯正希望の患者さんが来院されました。さいたまの日進からです。
女の中学2年の子で、抜歯しないで、八重歯を治したい。ついでに出っ歯も治したい。
とのことでしたので、今日は、床矯正の型取り、と写真撮影をして次回から矯正開始予定です。
カテゴリー:床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2011年10月12日
前歯のインプラント手術前の抜歯と骨再生
今日は、インターネットから来たインプラント希望患者さんの前歯を抜歯し、同時に
人工骨を詰めて骨再生。まったく、骨がない状態で、難しいかみ合わせのケースです。経験を重ねているので、引き受けますが、
経験のない先生は、絶対に引き受けてはいけないケースです。この方は、そういう前歯インプラントが2本です。
将来は心配ないでしょう。きれいに治します。
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年10月12日
DrMaurice Salamaのセミナーを受講
今日は、世界的に有名なDrサラマのセミナーを受けてきました。
驚いたのは、私以外の先生が、すべてインプラント学会の日本人講演者のカリスマ先生たちだったのです。
先日、医院にオペ見学に行ったばかりのU田先生は、気付いてくれて声をかけていただきうれしかったです。後ろの席は、明海大学の何回もお世話になっているS教授とT先生。ハンズオンの実習では、サラマよりも、S教授やT先生の縫合テクニックを見たり、質問させていただいたりでした。
11月には医院にオペ見学に行かせてもらうS貝先生、あと、K賀先生もいらっしゃいました。オペ見学でお世話になっています。
私の尊敬する天王洲のO川先生もいましたし、とにかく明日の講演者全員いました。
私だけが、最年少の若手歯科医師。みなさん大先輩のスーパードクターと一緒にセミナーを受けられて光栄でした。
で、サラマがセミナーしているという、夢のオールスター選抜
セミナーでした。
ルーキーが一番前の席で、初めての舞台に興奮しているという感じでした。
あ~!幸せなひと時でした。二度とないかも。こんなカリスマに囲まれたセミナーは。わたしも、いつかカリスマたちの一員に仲間入りしたいですね。
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年10月8日
2011.10.8 普門院幼稚園 運動会
運動会の当日 朝6時に並びに行きました
持って行ったものは、ペットボトル2リットル、レジャーシート1畳の大きさ バッグ
なくしちゃあいけない番号札 うちは140番でいいほうです。
場所を取る順番に並び、140番
8時から12時ごろまでなので、午前中で終
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2011年10月8日
インターネットからインプラント患者さん
ホームページを見て来院してくださったインプラント希望患者さんが来院されました。
さいたまの指扇からです。
前歯のインプラントが左右に2本希望です。
1本はすでに欠損していて、入れ歯がはめられていましたが、骨が痩せています。
もう1本は、歯周病でぐらぐらの状態でした。
次回は、抜歯と人工骨で骨再生し、もう1本は、11月に手術する予定です。
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年10月5日
インターネットから矯正患者さん2件 東京から
ホームページを見て東京から、2名の矯正希望患者さんが来院されました。
一人は、出っ歯をひっこめたいとのことでした。
もう一人は、前歯が上下でがたついているケース。
2人とも次回から、ワイヤー矯正で治していく予定です。
抜歯しないで矯正します。
カテゴリー:白いワイヤー矯正、抜歯しないor抜歯矯正 ,床矯正 成人矯正、小児矯正 ,未分類 投稿日:2011年9月28日
インプラント奥歯の手術
奥歯のインプラント手術をしました。
3.3X10ミリ 35N ISQ66
楽で、腫れにくく、痛みの出ないオペをなるべく多くするようにしています。
この患者さんも、すぐに治るでしょう。3か月後に完成します。
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年9月26日