
4年遅れのI LOVE YOU
今日は不思議な体験をしました。
4年前の2012年6月12日が義父の命日なので 来週はどうしても用事があるので、今日、お墓参りに行きました。
そして、その後、実家で 義母が義父の生前に使用していたiPhoneを見たいというので、充電して4年ぶりに再起動させました。
生前の写真やビデオが見れたので母は喜んでいました。
ふと、メールをチェックしてみると、
送信メールに、
最後の 義父から義母宛ての送信メールがありました。
件名は、
あいしてるよ
の一言 でした。
日付は、義父が亡くなってから2週間後の日付ですので、我々は、びっくりしました。
母もこのメールは知らなかったとのことで、驚き、泣いていました。
私も、妻も、涙が止まりませんでした。
ふと、4年ぶりに電源を入れた義父のiPhoneに 死後に 天国からの愛のメールが送信されてた とは。
また、それに気付くとは、不思議な体験でした。
あいしてるよ
というメッセージ、お母さんに伝えられて本当によかったですね、お父さん。
いつも そばに居てくれて、見守っていてくれてるのですね。
本当に皆で泣いて、感動しました。
素晴らしい愛情を見せていただきました。(^-^)
— iPhoneから送信
高校生の歯科検診
今日は、高校生たちの歯科検診でした。
300人くらいでしたが、奥歯の小さい虫歯の生徒が多かったですね。
今のうちに治せば大丈夫です。
大きい虫歯だらけの学生は、珍しい時代になりました。(^-^)
八重歯が多いですね。
すでに矯正している生徒も年々増えていますが、アメリカに比較したら、ごく少数です。
アメリカのように、ほとんどの中高生が普通に矯正してるのが、当たり前という時代は、20年後以降でしょう。
でも、みんな良く歯をきれいに磨いていましたね\(^o^)/
— iPhoneから送信
恐竜博2016 行ってきました!上野
今日は恐竜博2016 に行ってきました!ブログ報告 感想 評判 口コミ
上野駅からすぐの国立博物館です。
日曜日なので、11時に到着。
チケットはコンビニで買って行きました。 前売り券を持っていると多少、早く中に入れました。混雑して40分待ちですが、しょうがない。
5-6月は暑い日は、並んでる間に、熱中症にならないよう、ポカリを子供達は持っていくのは必須ですね。 うちわ あるといいです。日傘も。帽子もあれば。
今回は、ティラノサウルスとスピノサウルスの有名な肉食恐竜の化石がメインです。
他にも大きなトリケラトプス系の化石など大きな恐竜がいろいろありました。
入り口で、有料の音声案内もあります。
女の子でも大人の男女でも、誰でも楽しめると思います!大きな恐竜の化石を見るのは、誰でも好奇心がくすぐられ、興味が湧き、楽しいものですね\(^o^)/
子供達の一生の記憶に残る思い出、経験として価値ある体験でした(^-^)
幼稚園児童は無料ですし、小学生も600円ですから、
上野動物園と同じような感じです。
恐竜博のお土産 売店はすごい行列なので、一度隣の日本館のショップに行くと、
そこでも恐竜関連ys他のお土産グッズがありますので、そっちの方がかなり空いてます。
7月から10/2までは、
海のハンター展 ホオジロザメなどのサメ展です\(^o^)/
前売り券買いました!行列待ちの間の熱中症対策重要ですよ!
追って報告します\(^o^)/
上野公園は、他にもイベントがあったりして楽しい場所ですね。
— iPhoneから送信
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2016年5月29日
大宮そごう7Fでciccho チッチョのピザが売ってますよ\(^o^)/
大宮そごうの7Fでイベントで一時的に、美味しいピザ屋さん ciccho チッチョのピザ売ってます\(^o^)/
マルゲリータやクワトロフォルマッジなどオススメです\(^o^)/
コクーンシティ手前の氷川参道入り口にあるピザとパスタのイタリアンレストランです\(^o^)/ うちの患者さんなのでごひいきに〜!
— iPhoneから送信
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2016年5月28日
ルミネ屋上でアルディージャ サッカースクール 幼稚園児の部
今日は、午前中は幼稚園の歯科検診をして、午後は、大宮駅ルミネ屋上のアルディージャサッカースクールに息子達を連れて来てます。(^-^)
まずは3:45から1時間 幼稚園児童達のサッカースクール。
天気がいいので、今日は楽です。これから2時間半くらい、6:00まで居ます。
4:45〜今度はお兄ちゃんの3年生達の時間です。
雨がすごい降ってる時は休みになります(^-^)
猛暑の時は、ユニクロや無印良品などルミネでブラブラしながら待つこともありますね。でないと、これから何年間も続きませんf^_^;)
サッカーの後に、お菓子を交換している子もいれば、お菓子交換はしないですぐ帰る親子もいます。 うちは、子供達がお菓子交換はしたがるので毎回持っていきます。
どーなんでしょうね〜。お菓子交換は微妙な空気感です。
— iPhoneから送信
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2016年5月26日
幼稚園の歯科検診 大宮
今日は、午前中に幼稚園の歯科検診です。
もう、10年くらい行っていますが、
虫歯は少なくなってきていますね。
奥歯の間の虫歯が穴になってなってしまう子が多少います。お菓子をよく食べる機会が増えた?のか、 仕上げ磨きが不足か?が考えられます。
昔は、虫歯だらけの子供が、10人くらいはいたのですが、
現在は、虫歯だらけの子供は1~2人です。
東京に行くと、もっと虫歯が少なくなります。
来週は、高校生500人くらいの
歯科検診です。 高校生も虫歯は少ないです。
歯並びが悪いだけですね(^.^)
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2016年5月26日
「最愛」♪♪ 福山雅治 「アイシテル」♪ MONKY MAJIK ♪♪
カテゴリー:エッセイ ,未分類 投稿日:2016年5月25日
ネットから抜歯したくない患者様 大宮
ホームページやYouTube動画https://www.youtube.com/watch?v=coGn76NBFVEを見て下さった奥歯を抜歯したくない、
他の歯科医院で [ 抜歯する ] と言われて、
大宮からです。
カテゴリー:歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,抜歯したくない、歯が割れた、抜歯、 ,未分類 投稿日:2016年5月24日
ネットから親知らずの虫歯で痛い患者様 大宮
ホームページやYouTube動画を見て下さった
親知らずが大きな虫歯で痛い状態の患者様が来院されました。
大宮からです。
ずっと以前から親知らずの虫歯を放置していたとのことで、
大きな穴になってしまっており、 抜歯を希望されていました。
下の奥歯の親知らずは神経が近いため、抜歯が大変難しい 位置でしたので、
東大宮メディカルセンターの口腔外科に紹介状を渡して抜歯をしてもらうようにしました。
反対側の親知らずも口腔外科で抜歯を希望されていましたので、
今回のような虫歯になる前に抜歯した方が良いですねf^_^;)
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2016年5月20日
大宮 東口の本格ジェラートが美味しいお店 UGO ウーゴ
段々と蒸し暑くなってくる季節が近づいてきましたが、
先ほどのカーサカリーノやciccho チッチョピザ屋さんの間ぐらいの位置にある、
氷川参道沿いのUGO ウーゴという
本格ジェラートとピザのお店があります。
ここのジェラートは美味しいですね!
味も、行くたびに違うフレーバーが違っていたりして、またその種類が珍しいです。
行ってみれば僕の伝えたいことがわかるのですが、 文章で伝えきれません。
ピザもあるので、ぜひ、ミッドタワーのマンション近くの人はオススメですね(^-^)
— iPhoneから送信
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2016年5月20日