
親知らずが虫歯で痛い!
親知らずが虫歯ですごく痛いので抜歯して欲しいという患者様が来院されました。
大宮からです。
親知らずは磨きにくいので虫歯にしてしまう20代の方は多いです。
痛みが強い場合は、冷たい水がしみるので、
神経除去して根の治療をします。
場合によっては患者様が抜歯して欲しい希望がありますので、抜くこともあります。
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2017年6月20日
虫歯で顎まで痛むケース 根の治療
今日は下顎まで痛くなるほど奥歯が大きな虫歯になってしまった高校生のケースがありました。
高校生や中学生は、大人の奥歯がまだ柔らかいので、すぐに虫歯が大きくなりやすいのです。
見た目は、小さな黒い点でも、中で大きく洞窟のように広がるのが、中高生の虫歯です。
なので、早め早めの受診や定期検診が重要なのです。
次回からは根の治療で、感染した神経のばい菌の殺菌をしていきます。
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた 投稿日:2017年6月7日
高校の虫歯の歯科検診
今日は高校の歯科検診でした。
やはり奥歯に虫歯ができてしまいますね。
まだ高校生は歯が柔らかいので、虫歯が大きくなりやすいのです。
小さい虫歯のうちに治療しておくことをお勧めします。
前歯の間も虫歯が少しずつ発生している学生もいます。
歯並びが悩みの女子生徒は多かったですね。もちろん虫歯や歯周病になりやすいので、矯正も出来ればしておくといいと思います。
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2017年6月1日
熊谷市から奥歯の根の治療
熊谷市から奥歯の根の治療 を希望の患者様が来院されました。
youtube動画やホームページ ブログを見て下さった患者様です。
地元で自分に合った歯科医院が見つからなかったようでした。
歯のクリーニングなどの歯石取りをして歯周病と虫歯の治療もしていきます。
^ ^
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2017年2月28日
奥歯を白くしたい患者様 大宮 上尾市
大宮や上尾市から奥歯を白いコンポジットレジンの保険治療 で治療してほしい
奥歯の虫歯を保険適用でレジンで白く治すのは簡単です。
あとは歯周病治療も一緒にしていきます。^_^
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2017年2月28日
ネットから虫歯と銀歯を白くしたい患者様 大宮
youtube動画を見て下さった奥歯の虫歯と
白く治したいという患者様が来院されました。
大宮からです。
他院からの転院ですが、勤務医や院長の診療計画や説明がコロコロと変わるので、当医院に転院されてきました。
奥歯は単純に虫歯だったので、保険診療でコンポジットレジンですぐに治りました。
これを他院では、銀歯のインレーにすると保険診療、それとも自費のセラミックにしますか?インレーではなくてクラウンにする??とかの説明で混乱を招いた様です。
次回は、知覚過敏が強いので、知覚過敏処置や虫歯の処置です。(^○^)
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2017年1月17日
ネットから虫歯や歯周病の患者様 大宮
youtube
ブログを見て下さった虫歯と歯周病の患者様が増えています。
また、歯周病で抜歯しないで残したい、歯周病を治療して残して欲しいという希望の方が多いです。
本来、歯周病ならまずは治療して歯を残そうとしなくてはいけないのですが、
諦められて抜歯宣告されてしまう患者様が全国にたくさんいらっしゃいます。
骨も溶けて痩せているので、インプラントなど勧められたら注意して下さいね。
歯周病の患者様の痩せた骨にインプラントをすると、長持ちさせるのは難しいことは想像できるはずです。
やはり、自分の歯が使えればそれが一番です。ダメだったら、安全なブリッジや部分入れ歯でしょう。
歯周病を治療しながら、虫歯も治していきます。(^○^)
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,未分類 投稿日:2016年12月10日
知覚過敏にはシュミテクトとアパガードプレミオがオススメ
知覚過敏が本当に日本で増えています。
シュミテクトが薬局では売れています。
テレビCMでも見ますよね。
しみるのが強くて、シュミテクトも使ってるのに、知覚過敏がおさまらない患者様は、
一度でいいから、アパガード プレミオをオススメします。
ハイドロキシアパタイトnanoHAが含有された歯磨き粉ならいいと思います。
私自身、シュミテクトでも歯がしみる後に、アパガードプレミオで歯磨きすると
明らかに冬の冷たい水道水がしみない!と
実感します。
ついでに歯も白くなるのです。
アパガードプレミオなどnanoHAハイドロキシアパタイトの歯磨き粉を診療に取り入れたいくらいですね。\(^-^)/
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2016年11月29日
インターネットから虫歯と歯周病にの重度の患者様 大宮
ホームページやyoutube動画を見て下さった歯周病が重度と、虫歯が多発型の歯医者が苦手な患者様が来院されました。
大宮からです。
本当に苦手で苦手で頑張って歯医者に今日来たんですね。
勇気を振り絞って歯科医院の扉を開けたんだなあ、と褒めてあげたいくらいでした。
よく来たね!頑張ったね!すごい!と
応援してあげたいくらいでした。
子供の患者さんと同じ感覚です。
大人の女性ですが、歯科医院では心は幼稚園の頃と同じくらいです。
通院が途切れてしまっても、また来るんだよ!先生 また、来るの待ってるからね!
大人だけどご褒美のおもちゃみたいのあったらいいなあ。と思いましたね。
頑張りましょうね(⌒▽⌒)
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2016年11月15日
ネットから虫歯で歯がしみて痛い患者様 大宮
ホームページやyoutube動画を見て下さった虫歯で歯がしみる、歯がうずくというケースの患者様が来院されました。
大宮からです。
虫歯の歯と、歯のキワを歯磨きを強くし過ぎの知覚過敏でした。
Hysgelというシュミテクトの歯医者さん用のようなナノ分子の知覚過敏過敏処置用のジェルをしみる場所に塗布して、知覚過敏を抑えました。
この塗布ジェルを塗っても、ものすごくしみる方は、相当の知覚過敏ですね。
知覚過敏を治すというのは、意外と地味で難しい場合があります。
— iPhoneから送信
カテゴリー:虫歯、しみる、噛むと痛い、根の治療,膿腫れた ,未分類 投稿日:2016年11月2日