エッセイ – 大宮の歯医者|鈴木歯科医院

 

アイノカタチ MISIA これは名曲

2020年末 紅白でMISIAが最後のトリで

アイノカタチ  

という曲を歌って再度 有名になったのですが、私は初めて聞いたので即 ダウンロードしました。知らなかったです。

YouTubeで是非 聞いてみてください。

こんな素晴らしい曲を女性に歌ってもらえる男性は幸せ者だと思いました。私が未婚ならプロポーズしてしまうかも。

大好きだよ。ありがとう。

という日本語の表現がまた響きます。

愛してる という表現じゃないのがまた愛しい

あなたの大切な人 家族 友達 にも当てはまるのがいい。

聴くと コロナで疲れた心がきっと癒されます。

MISIAさんって凄い!と尊敬してしまいます

カテゴリー:日記 ,エッセイ ,未分類  投稿日:2021年1月17日

全仏テニス 錦織 圭頑張れ!

久しぶりに卓球とテニスがテレビで面白い金曜土曜の夜ですね!

頑張って全仏テニスを優勝してほしい!

ブレークは握られても、ブレークはさせない

という戦う姿勢が良いですね〜

やられそうで、ピンチでも、逆転勝ちする!

という感じです。

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2017年6月3日

しるし♪♪ ミスチル

「しるし」 ♪♪ Mr.Children

 

 
40歳になってやっとこの曲の良さに気付きました。happy01
良さに気付くのに、10~15年はかかりました。
妻に怒られるかな。
題名がしるし というのにも気づきました。
 
ハナビ HANABI♪♪

カテゴリー:日記 ,エッセイ ,未分類  投稿日:2017年1月16日

人を育てる究極のマネージメント 鴨頭 炎の講演家 

「人を育てる究極のマネージメント」 鴨頭 

炎の講演家 マクドナルド25年間勤務トップマネージャー

 
この人の講演は熱いです。
 
情熱的です。
 
毎日働くモチベーションが上がります。
 
明日からの仕事がワクワクするようになります。
 
自分の中の忘れていた心を思い出させてくれます。
 
定期的に、彼のYOUTUBE動画を見て、気持ちを初心に戻します。

カテゴリー:日記 ,エッセイ ,未分類  投稿日:2016年11月16日

最近 国際結婚が多いですね(^○^)

当医院の矯正患者様で、結婚される方は多いのですが、 国際結婚される方も 少し増えてきていますね。
名前が外国の苗字に変わるのでわかります。


数年すると、可愛い赤ちゃんを連れて来て、待合室には外国の旦那様が待っている、というパターンですね(^○^)
みなさん、とても素敵な方と幸せになって下さいね\(^-^)/

IMG_0645.JPG
— iPhoneから送信

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2016年10月21日

平原綾香 「おひさま」♪♪ 森山 直太郎 「愛し君へ」 「花」♪♪ 

今日、テレビで歌うまカラオケバトルを見ていたら懐かしい歌を聞いて、改めていい曲だと思いました。
 
平原綾香 「おひさま」♪♪
愛する人や我が子に想う曲ですね。親なら共感すること間違いないです。
 

森山 直太郎 「愛し君へ」 ♪♪

 
 
「花」♪♪
 
「ハピネス」  AI
 
コブクロ 「WHITE DAYS」
 
歩み GREEEN
 
道  GREEEN
 
greenboys

 

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2016年10月12日

竹原ピストル 最近話題の人 あのCMの歌の歌手はこの人!

最近 テレビで人気が出てる竹原ピストルさん。 渋い!

CMでみなさん絶対に聞いたことある歌です
 
「よー、その若いの」♪♪
 
「ファイト」 ♪♪
 
ファイトのカバーをこんなに渋く歌う人がいるとは!!
中島みゆき カバー
 
 
 

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2016年10月12日

朝から金メダル2個でテンションアップ^o^

今日は、朝から体操と柔道が金メダル2個獲得したので 、テンションアップです^o^
寝不足も吹っ飛びます!
プレッシャーの中で戦っている選手は偉いです! メンタル強い人はすごいですね!

— iPhoneから送信

カテゴリー:エッセイ  投稿日:2016年8月9日

海老蔵 さん 立派。すごい。

海老蔵さんの奥様のご病気の会見をYouTubeで拝見させていただきましたが、
涙ひとつも、こぼさずに あんな長時間 質疑応答されているのを見て、
立派な人、男、夫、父親 だと 感服しました。
昔は、傷害事件の会見もありましたし、父、市川團十郎を白血病で亡くした時の涙した会見もありましたね。
すでに若くして波乱万丈を経験していい意味で変貌、成長しました。

今年は、恥ずかしい芸能人の謝罪会見ばかりでしたので、ギャップが激しいです

私の場合、母が去年、あっという間にガンで亡くなってしまいましたが、
海老蔵さんの心中、少しは察します。

普通の器の人間では、あんな涙こらえて
話すなどできません。
鼻水垂らして、勝手に涙が止まらず、落ち着いて 話すことなど無理に近いです。

有名であるということは、時にとても残酷だなあと、思いました。運命というのは、本当にわからないですね。


— iPhoneから送信

カテゴリー:エッセイ ,未分類  投稿日:2016年6月9日

4年遅れのI LOVE YOU

今日は不思議な体験をしました。

4年前の2012年6月12日が義父の命日なので 来週はどうしても用事があるので、今日、お墓参りに行きました。

そして、その後、実家で 義母が義父の生前に使用していたiPhoneを見たいというので、充電して4年ぶりに再起動させました。


生前の写真やビデオが見れたので母は喜んでいました。
ふと、メールをチェックしてみると、

送信メールに、
最後の 義父から義母宛ての送信メールがありました。
件名は、
    あいしてるよ

の一言 でした。

日付は、義父が亡くなってから2週間後の日付ですので、我々は、びっくりしました。

母もこのメールは知らなかったとのことで、驚き、泣いていました。

私も、妻も、涙が止まりませんでした。

ふと、4年ぶりに電源を入れた義父のiPhoneに 死後に 天国からの愛のメールが送信されてた とは。

また、それに気付くとは、不思議な体験でした。
あいしてるよ

というメッセージ、お母さんに伝えられて本当によかったですね、お父さん。

いつも そばに居てくれて、見守っていてくれてるのですね。

本当に皆で泣いて、感動しました。
素晴らしい愛情を見せていただきました。(^-^)

— iPhoneから送信

カテゴリー:日記 ,エッセイ ,未分類  投稿日:2016年6月6日