
鈴木歯科医院のデジタル化リフォーム第2弾テレビ多い マイクロスコープ、スキャナー
今日は先月に続き鈴木歯科医院のデジタル化リフォーム第2弾でした。来週はデンタルテンXRや受付の予約システムがデジタル化します
今日はデンタルテンXRとネクストビジョンのマイクロスコープや口腔内スキャナー用にモニターテレビを4つ増設しました。 合計テレビモニターが6個になってインパクト大です。
ユリーの超音波ソニックブラシも4本増えました。エアーフローも2台で 予防歯科業務が充実で仕事のやりがいがある、患者様や歯科衛生士さんに選ばれる歯科医院を目指しています。
来年はユニットも新しくしていきたいですね。
カテゴリー:日記 投稿日:2023年6月15日
guppyグッピーにて濱田真理子先生のセミナー歯科衛生士のやりがいについて人材採用
今夜は診療後にguppyグッピー主催のMsコレクションの濱田真理子先生の歯科衛生士の人材採用ややりがいのある仕事と衛生士さんの育成などについてセミナーを受けました。
濱田先生は、何年も前からHMsコレクションのセミナーや勉強会で濱田さん姉妹を知っていましたが、社長である濱田さんのセミナーは初めてでした。
求人募集でも予防歯科や歯科治療 歯周病治療のやりがいをどういった感じで歯科衛生士さんが求めているか?選ばれる歯科医院とは? を教わり勉強になりました。
カテゴリー:日記 投稿日:2023年6月14日
予防歯科の強化型歯科医院を目指す「か強診」取得セミナー
先月から予防歯科の強化型歯科医院を目指すか強診の施設基準を取得するためのセミナーを毎月受けています。
スケーリングから歯周基本検査、SRPからSPTやP重防、 フッ素塗布のF局から訪問歯科のちょっとだけクリア条件でやらなければいけないハードルの高い条件があります。 この かかりつけ歯科医強化型歯科医院を取得することは将来 大変に重要で意義があります。まだまだ知られていない、取得されてる歯科医院が少ないですが、頑張って勉強して獲得したいと思います。 めちゃくちゃ予防歯科や歯周病の勉強にもなりますね。
カテゴリー:歯周病、はぐきが腫れた、膿、ぐらぐら 予防歯科 ,日記 投稿日:2023年6月10日
スーパーマリオブラザーズ映画を家族で観にきてます
今日はスーパーマリオブラザーズを映画館に見に来てます!
大人気な訳です。めちゃくちゃ面白かったです。時間があっという間に過ぎました。マリオを知らない妻でも楽しかった!と喜んでいました!ピーチが勇敢でカッコよかったです!
歯科医院のデジタル化リフォーム工事しました
歯科医院のデジタル化のリフォームしました。★口腔内スキャナーi700で歯並びや差し歯や奥歯の型取りをしないで、3Dデータで歯の形をスキャンできるようになります。
★ユニット診療台も一台新しくなりました。
ヨシダ社のマイクロスコープ★ネクストビジョンで 大画面に口腔内の映像が映し出されて、衛生士さんの歯のクリーニングやTBI歯磨き指導にも使えます。もちろん根の治療で良く見える治療ができます。Youtube動画をいずれドンドン撮影しようと思います。
カテゴリー:日記 投稿日:2023年5月20日
CAD/CAMセミナーとデンタルフェア
CAD/CAMセミナー(日本有数のデジタル化している高松歯科医院の高松先生)とデンタルフェアに行ってきました。高松先生にはたくさんのアドバイスを頂き、本当に感謝でした。
これでマイクロスコープのネクストビジョンとユニット診療台と口腔内スキャナーの購入が完了しました。
来年はCTも買います。
5月中旬に最新のデジタル化歯科医院になります!楽しみですー♪歯科衛生士さん 募集してます〜!
カテゴリー:日記 投稿日:2023年4月23日
根津と亀戸天神の藤とつつじ祭り
朝早くに根津駅から近くのつつじ祭りに来ています。根津神社でつつじ祭りはコロナで3年ぶりです。鮮やかできれいですね!
続いて近くの亀戸駅から亀戸天神で
藤祭りを見てきました。藤の満開日は4/20今日からです!
カテゴリー:日記 投稿日:2023年4月20日
昭和記念公園でチューリップ ウォーキング
立川の昭和記念公園でチューリップを見てきました。すごい綺麗なバラのようなチューリップは初めて見ました。素晴らしかったです!
カテゴリー:日記 投稿日:2023年4月16日
上野公園の遅咲きの八重桜
上野公園に桜を見に行ってきました。桜満開のピークは過ぎており、遅咲きの八重桜がとても綺麗でした。
各地からの矯正カウンセリング患者様や審美歯科患者様のご予約ありがとうございます。保険適応のCAD/CAM冠クラウンやインレーのご予約が増えましたね。ありがとうございます。
鎌倉の八幡宮が桜満開 すごい人の数
北鎌倉から明月院や建長寺などの有名なお寺を見て、ずっとウォーキングして鎌倉の八幡宮神社まで歩いて鎌倉駅から帰って来ました。桜が満開に咲いて人がたくさんでした。海外の観光客もたくさんでした。コロナが落ち着いた感じがすごいしましたね。 3〜4年ぶりの鎌倉でした。https://youtu.be/O5t-jIHWqt8
カテゴリー:日記 投稿日:2023年3月30日