
鎌倉の八幡宮が桜満開 すごい人の数
北鎌倉から明月院や建長寺などの有名なお寺を見て、ずっとウォーキングして鎌倉の八幡宮神社まで歩いて鎌倉駅から帰って来ました。桜が満開に咲いて人がたくさんでした。海外の観光客もたくさんでした。コロナが落ち着いた感じがすごいしましたね。 3〜4年ぶりの鎌倉でした。https://youtu.be/O5t-jIHWqt8
カテゴリー:日記 投稿日:2023年3月30日
劇団四季 アナと雪の女王観てきました!
家族4人で劇団四季のアナと雪の女王を見て来ました。
場所は、浜松町駅の竹芝桟橋のアトレのシアター劇場春
コロナ明けで、子供達もたくさん来ていてディズニーランドのようにお姫様のコスプレした幼稚園や小学生が多かったですね。
2年半ぶりの劇団四季は感動しました。アラジンやcatsもまた見たいですね!https://youtu.be/O5t-jIHWqt8
カテゴリー:日記 投稿日:2023年3月26日
保険診療でできる審美歯科 奥歯を保険で白くCAD/CAMの導入
保険診療で https://youtu.be/s8xXih0IxYE保険治療で奥歯を白くできる患者様が少ないです。どういった方に向けてのセミナーを受講しました。先生は本も出版されています。https://youtu.be/fuHQQdikw-4
前歯 奥歯 小臼歯 大臼歯と全てCAD/CAM ハイブリッドセラミック修復です。
自費で診療したい全国の歯科医師にとっては大変都合の悪い話題だと思います。
CAD/CAM治療でハイブリッドセラミックのクラウンやインレーが保険で白くできるように2022/4月からなりました。
沢山の歯科医師から保険適応への不平不満、ブーイングが出ているのは 自費で診療していたのに売り上げが下がるから!当たり前ですよね。
また口腔内スキャナー光学印象の機械カメラとミリングマシーンが1000万-1500万円するのを購入している先生や 毎月のリース契約で15万月支払っている先生からすると、保険治療でCADCAMとなってしまうと最悪で、青ざめてしまう先生も多いのです。なので、保険診療のは言い訳と誤魔化しを言い訳としてやりたがらない先生が多数います。
逆に機械メーカーは1200万-1500万の機械を売りたい!、リース契約したくてたまらない!のです。
つまりセラミックやジルコニアブロックから白い歯の修復物を自費で診療したいのでしょう。そうでないと1200万した機械の費用や毎月のリース契約15万円が支払えなくなるのです。
こういった事情は患者様は知らないのです。 また保険治療で治療できるような保険診療はなかなか情報共有が行き渡りにくい状況となっています。
技工所もまだ1200万の機械を買い余裕のない所だとCAD/CAMは受け付けていない。という事情もありますね。
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2022年12月3日
アイノカタチ MISIA これは名曲
2020年末 紅白でMISIAが最後のトリで
アイノカタチ
という曲を歌って再度 有名になったのですが、私は初めて聞いたので即 ダウンロードしました。知らなかったです。
YouTubeで是非 聞いてみてください。
こんな素晴らしい曲を女性に歌ってもらえる男性は幸せ者だと思いました。私が未婚ならプロポーズしてしまうかも。
大好きだよ。ありがとう。
という日本語の表現がまた響きます。
愛してる という表現じゃないのがまた愛しい
あなたの大切な人 家族 友達 にも当てはまるのがいい。
聴くと コロナで疲れた心がきっと癒されます。
MISIAさんって凄い!と尊敬してしまいます


カテゴリー:日記 ,エッセイ ,未分類 投稿日:2021年1月17日
鬼滅の刃 映画 泣きますね!
鬼滅の刃 映画を見てきました。
泣きましたね!おじさん鬼滅のアニメでかなり泣きました。 想像以上に泣けてもう焦りました。 泣くのを我慢したけど、泣けて泣けて
歳とって 涙腺ゆるむって言いますが。
1人で見に行ってたらもっと、かなり泣いたかも。息子達は泣いてましたね。
というか、観客ほとんどが泣いていたのでは?
命や人生を大切にしたいと思いました。
人生一度きり、一生懸命生きていこうというメッセージとして受け止めました。
続編がまたいつか公開されるのが楽しみです


カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年10月25日
Back number を聴く
妻の勧めで back number のアルバムを2枚聴いてます。
瞬き と オールドファッション
という曲が最高ですね!
とてもいい曲が多く、人柄が良いバンドだと
わかります。優しい音楽ですね!
コロナの時代には癒しの音楽が必要ですね

カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年10月16日
あいみょん を聞いてます 裸の心♬
家政婦のなぎささんのドラマの歌
裸の心♬
から入門の曲にして 妻や息子からの勧めで
あいみょんのアルバムを渡辺理恵子歯科助手大宮聴き始めました。
おじさんもハマる人が多いようで、
私もハマるのか?
試してみようと思います。

カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年8月14日
お盆はAmazonでハイキュー
お盆休みは、Amazonでハイキューを見始めました!
順番無視でいきなり初めて見るのが
白鳥沢高校 対決編
人気がある理由が分かってきました。
バレーボール面白い(^ ^)

カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年8月11日
メッツアで散歩 宮沢湖 飯能市
飯能市の宮沢湖に日曜日に車で来ました。
大宮から1時間で ムーミンバレーパークもあります。
散歩には最高の場所ですね。涼しい日や紅葉の時期が最高です。
メッツアは無料で散歩できます
ムーミンバレーパークが宮沢湖の奥にあり、
有料ですが、散歩目的で来る人はムーミンバレーの手前までなのですが十分 楽しめるし 散歩や買い物も出来てリフレッシュできます。
コロナウイルスで疲れたと思ったら 湖と森林と北欧ショップやレストランで気分転換に最高です。
自然の中なのでかなり癒されました。
去年の秋の紅葉シーズンに来た頃よりも
レストランの席がソーシャルディスタンスでかなり距離をおいてましたね。
ムーミンバレーも広々してるので楽しいです。
ムーミンバレーのパンケーキが有名なのでオススメです。
今回はコペンハーゲンのパスタやパンケーキなどのお店で食事しました
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年6月21日
氷川神社と大宮公園の桜 満開
今年は桜の満開が早いですね!氷川神社と大宮公園の桜の花見に行ってきました。
コロナの影響で屋台は出店していません。
昼はシートを敷いて花見ピクニックしている人々はけっこう多かったです。
自粛ムードは意外にも無かったです。
コロナに負けず 頑張りましょう!
カテゴリー:日記 ,未分類 投稿日:2020年3月22日